バイクの盗難保険の加入率についての考察

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

【バイクの盗難保険の加入率ってどの位なの?】

(約3割ほどと言われている)

ネットでバイクの盗難保険加入率を調べてみると、

『全体の約3割ほど』というのを見ました。

ですが自分の体感的に

てる

え…?本当に?

という率直な疑問がありました。

なので今回は、

  • 盗難保険の加入率がなぜ低いのか
  • それによりどのようなリスクがあり、どんな事が起こりうるのか

などを考察してみました。

バイク業界トップクラスの盗難保険・ロードサービス【ZuttoRide Club】

(推測してみる)

バイクの登録台数に対しての盗難保険加入率を調べてみましたが検索してもChatGPTに聞いても出てこない!

てる

こんなの簡単に調べられそうなのに??

私の感覚で言うと、

盗難保険の加入者数は増加傾向なのではないかと思います。

理由としては、

  • バイクは物価の上昇や電子制御などの影響もあり車体・パーツが昔よりも高額になっている事
  • そしてSNSの普及により、昔は見えなかった他のライダーの盗難被害に遭った状況なども見えるようになった事により『明日は我が身』という感覚になった
  • また2020年以降のバイクブームにより、二輪の保有台数(特に原付一種二種を除いた軽二輪、小型二輪)が増加傾向である事

が挙げられるのではないかと思います。

(本当にバイクの盗難保険の加入率は3割もある?)

では3割も盗難保険に加入しているのかということですが、

  • 盗難保険の最大手(と私が思っている)Zuttorideは24万人
  • みんなのバイク保険は累計3万件

以前にも書きましたが、バイクの盗難保険は事実上Zuttorideかみんなのバイク保険の2択です。

ほとんどのメーカーの盗難保険もこれらのOEMですので、実質的にこれ以外の盗難保険は私の知る限りありません。

そしてバイクの登録台数は約1031万台(2023年JAMA調べ)なので、仮に加入している台数が30万だいだとしても、加入率で言うと3割(約30%)どころか約3%ほどという事になります。

【バイクの盗難保険の加入率を車と比べてみる】

(そもそも車には盗難保険という概念がない)

車の場合、一般的に盗難に対しての補償は車両保険のオプションとして加入するものであり、バイクのように任意保険とは別に盗難保険というケースはあまりありません。

(車の場合、盗難は車両保険のオプション)

車が盗難された場合、

  • 車両保険で補償を受けられます。
  • 盗難は全損扱いとなるため、契約時に設定した金額が全額保険金として支払われます。
  • また、買い替えなどで発生する費用への補償も『車両全損時諸費用特約』によって支払われる場合もあります。

(バイクの場合の盗難保険)

一方でバイクにおける盗難の場合、

  • 車両保険に付帯するようなケースはありません。
  • バイクは車と比べて盗難リスクが高い(20倍以上!)ため車両保険に付帯すると保険として成立しません。
  • なので被害に遭っても一時見舞金のような形で数万円が支払われておしまい、というケースが多いように思います。

なので、

金額は保険会社によって様々ですが、新たな車両を購入するには十分とは言えません。

【バイクの盗難保険の加入率が低い理由を考えてみる】

(保険料が高いから?)

車両だったり補償額だったりで結構変わりますが、

  • 盗難保険っぽい特約も含めて1番安いもので約2万円
  • 1番高いものでは約8万円くらい(私調べで)

だったかと思います。

てる

『バイクの盗難保険なのに、そんなに高いの?』

と思われるかもしれませんが、ちょっと考えてみてください。

  • 車に比べて価格の安いバイクですが、盗難リスクで言えば2倍以上。
  • さらに検挙率は20%以下。
  • これで保険料が安いとなったら、

保険が成立するはずないですよね?

保険料が高い=それだけ盗難のリスクがある

と保険会社も思っていると理解してください。

(車体の価格が安いから盗まれても大丈夫?)

そう思える方はローンで購入しているはずはないし、そもそも保険はいらないと思います。

そんな方には、大切な愛車が盗まれないようにバイク用のコンテナにでも格納しておく事をオススメしておきたいです!

コンテナに関しての記事はこちら↓↓↓

(みんな勘違いしてる?)

先ほどもお話しましたが、バイクの車両保険には盗難に対しての補償はありません。

ここを間違えて車両保険付けてる人…はいないと思いますが、もしいたら即保険の内容を見直した方がいいかもしれません。

車両に対しての補償を付けるくらいなら、盗難保険に入った方がよっぽど現実的かつ効果的だと個人的には思います。

【バイクの盗難保険の加入率が低いとどうなる?】

(盗難された後に二重ローンになるケースが増える)

特に最悪なのがローンを払っている途中に盗難に遭ってしまうというケースです。

この場合、

バイクはないのにローンは残るという状況になってしまいます。

そのうえで新しいバイクをローンで購入したりすればローンが二重になり、ますます地獄になります。

(盗難を機にバイクに乗らなくなる)

それを機にバイクから降りてしまうという方もいらっしゃいます。

自分は悪くないのに、それが引き金となってバイクを降りてしまうなんて悲しすぎますよね。

【バイクの盗難保険に加入しておきましょう!】

(ローンで購入した人は必須なんじゃない?)

盗難保険に加入したからといって、盗難被害を0にすることは出来ません。

当たり前ですが、盗む方は保険に加入の有無で盗むかどうかを決めている訳では無いから。

ではなぜ盗難保険に入った方がよいのか。

これはローンで購入した人に対して特に言いたい。

  • ローンでバイクを購入した人は、盗まれたらローンだけが残ります。
  • バイクがなくてもローンだけは払わなければなりません。
  • その場合、新しいバイクを更にローンを組んで買いますか?まず買いませんよね?

そんな人はわざわざローンなど組まずに購入しているはず。

盗難被害に遭うかどうかは自分では決められません。

ですが保険に入っていれば、被害に遭ってしまったバイクのローンだけは補償で払うことが出来る。

なのでその後のバイクライフについても考える事が出来ます。

(その後のバイクライフを考えたら入った方が無難)

また普通に購入した方も、盗難保険に加入していれば新たなバイクの購入資金が確保出来ます。

なのでその後のバイクライフを考えたら加入した方がベターなのかなと思います。

バイク業界トップクラスの盗難保険・ロードサービス【ZuttoRide Club】

【まとめ】

いかがでしたか?

任意保険には約半数のライダーが入っていると言われますが、盗難保険に関しては正直まだまだ。

入った方が良いのかどうかは人それぞれ。

盗まれてもすぐ買い替えられる方は正直いらないかなと思います。

ですが、

  • ローンでバイクを購入している方
  • 盗難に遭ってしまった事で後金銭的にバイクに乗ることが出来なくなってしまうような方

などバイクライフに大きなダメージを被る方は入っておいた方が良いのではないかなと思います。

盗まれてから保険に入ることは出来ませんから、

  • 今入っている任意保険を安いものに見直し
  • 浮いた分で盗難保険に加入するのが良いかなと思います!

私が入っているZuttoRide盗難保険に関しての記事もありますので、気になる方はそちらを見ていただければと思います!

盗難保険が気になっている皆さまの参考になれば幸いです!!

今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

'19年式のCBR650R乗り。
東京都出身で千葉県在住。コーヒーとチョコレートと生クリームをこよなく愛する40代。直近の目標はYouTube動画200本とブログ1000記事!!マイペースに頑張ります😆

目次