【バイク用品】ドライブレコーダーEDR-21Gを購入!

当ページのリンクには広告が含まれています。
奥さんのレブル。
ETCで有名なミツバサンコーワのEDR-21Gを購入しました。

f:id:shine2318:20200909043341j:plain

もしもの時に証拠品となるらしいが、それよりも奥さんとしては安心を買ったというところかと思います。
EDR-21Gを検討している方の参考までに。

【EDR-21Gとは】

ミツバサンコーワが販売しているドラレコの中でも
  • 『前後2カメラ』
  • 『GPS』
を搭載したハイスペックモデル。

【奥さんがEDR-21Gを選んだ理由】

条件としては
  • 前後2カメラ
  • 広角レンズ
  • 画質
  • 防水・防塵
  • Gセンサー
で探した結果EDR-21Gを見つけたようです。

【そもそもバイクにドラレコは必要なのか?】

ドラレコがないとバイクが走らないという訳ではないので、個人的にはなくてもいいかな。
が、万が一の時に証拠として使えるものがあった方がいいのは事実。
保険と一緒で安心感を買うという側面があるのだと思います。

【そして頼んでから数日後に商品が到着!】

いつの間にか購入していたらしく、突然届いてビックリ。

【えっ…取り付けどうすんの?】

取り付けとかオレ全然分からんけど、どうすんの?
電気系統なんて動かなくなったら怖いから、いつもバイク屋さんの友達に丸投げしてたし(´-﹏-`;)
初めてレブルのシートを外して中身を確認してみる。
そして取説を見ながらとりあえずチャレンジしてみる。
f:id:shine2318:20200906162227j:plain
ここ2か所を外して・・っと
まずカメラの位置決め。
カメラは3Mが付属していましたが、これでは心もとない。
カメラのステーでも買ってから付けた方が良さそう。
ということで今日は仮止め。
あ、タンクも外さなきゃか。

f:id:shine2318:20200906162307j:plain

8ミリの六角ねぇし。
ホームセンターにダッシュ!
f:id:shine2318:20200906162326j:plain
見つけたと思ったら財布忘れてた・・
タンクを外す。
コードがぎっしり。
f:id:shine2318:20200906162526j:plain
これがUSBっぽい
買った時にETCとUSB電源が装備されていたから余計ギチギチなのだろう。
とりあえずUSBはバッテリーに繋がってるっぽいな。
f:id:shine2318:20200906162755j:plain
これがバッテリーから来てるっぽい
一方のEDR-21G。
本体の取り付け方を読んでみると・・・

f:id:shine2318:20200909043906j:plain

説明書によると、
赤のコードはバッテリーのプラスに。
黒のコードはバッテリーのマイナスに。
青のコードは…『IG ONの時に12V、IG OFFの時には0Vになるように接続して下さい』

え?

電源コード(青)って何?

+と-のコード接続するだけじゃないのか。

それもそうだけど。

イグニッション?
鍵と連動させる線って?
どういうこと?٩(ˊᗜˋ*)و
とりあえず鍵穴から出てるコードを探さないと…
と探してみる・・・が。
どれが鍵穴のコードなのか。

f:id:shine2318:20200909051724j:plain

そもそもこの青のコードって、加工しないといけないやつでは?
ギボシとかそういうの?
で、また取説に戻る。
『接触不良のないように半田付け等で確実に接続して下さい』って。
半田付けやったことねぇし₍₍ ◝( ゚∀ ゚ )◟ ⁾⁾
むしろハンダづけが「半田付け」だってのも今知ったくらい笑
無理(・∀・)
私の知識のなさにより、あえなく断念
ゴリゴリの文系のサルにも分かるような説明してくれ。
その後YouTubeなどで同じような作業してる人がいないか探してみるも、参考になるような物は見つけられず。
 レブルの12vの場所ってどこだよ~!!
配線の繋ぎ方なんてのは、基本中の基本だから撮るまでもないということか。
どうも、基本中の基本も知らないゴミです
ゴミでも分かるような説明してくれい。

【収納ボックスに行くハメに】

という事で買ったばかりのドラレコさんはとりあえずベランダにある収納ボックスに直行しました(・∀・)
だが、このまま使わずに腐らせるのはもったいなさすぎる。
勉強してもっかいチャレンジしてみよう。
バイクの知識を増やすいい機会かも、と思うしかない。
レブル壊したら奥さんにシバかれるかもだけど笑
配線とか電気系統に詳しい方いらっしゃいましたら助けて下さい(割と切実)

 つづく。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

'19年式のCBR650R乗り。
東京都出身で千葉県在住。コーヒーとチョコレートと生クリームをこよなく愛する40代。直近の目標はYouTube動画200本とブログ1000記事!!マイペースに頑張ります😆

コメント

コメント一覧 (2件)

  • こんばんはー。
    遅くなりましたが、改めましてご結婚
    おめでとうございます。
    さて、青コードの『IG ONの時に12V、
    IG OFFの時には0Vになるように
    接続して下さい』とは、つまるところ
    アクセサリ電源の事を意味しているの
    だと思います。だから、アクセサリ電源端子を
    探せばいいと思います。
    https://www.learninghacker.com/entry/2019/07/02/230000
    上のサイトを見る限り、ライトカバーの中にあるっぽいですね。
    とりあえず、『レブル250 アクセサリ電源端子』などで検索してみては?
    恐らく、他の配線をバラす必要は無いと思います。

  • しゅんさん
    ありがとうございます!!(・∀・)
    まさにそのサイトを見つけて、ヘッドライトからアクセサリー電源取ろうとしてました。
    が、詳しい友人が現れて解決してくれました!
    結果的にシート下のアクセサリー電源を見つけて、無事に取り付け完了しました!
    ご迷惑おかけしましたm(_ _;)m

コメントする

目次